重要項目をPICK! 総務省 クラウドの設定ミス対策ガイドブック

重要項目をPICK! 総務省 クラウドの設定ミス対策ガイドブック

重要項目をPICK! 総務省 クラウドの設定ミス対策ガイドブック

昨今クラウド活用が加速する一方、設定ミスに起因する情報漏えいやシステム停止といった事故は後を絶たず、経営に直結するリスクとなっています。

総務省は2024年4月に「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を公開し、組織として押さえるべき観点を整理しましたが、現場での浸透や実践にはまだ課題が残っているのが実情です。

本セミナーでは、同ガイドブックの中から確認すべき重要ポイントを取り上げ、分かりやすく解説いたします。

アジェンダ

  • クラウド設定ミスのリスクと影響

  • 総務省「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」の重要ポイント解説

  • 設定ミスを防ぐための具体的な手法とベストプラクティス

こんな方にオススメ

  • 情報システム部門、セキュリティ部門でクラウドを活用している方

  • パブリッククラウドの運用リスクを低減したい方

  • 自社のクラウドセキュリティを強化したいと考えている方

登壇者プロフィール

Cloudbase株式会社
VP of Engineering / セキュリティSaaS事業責任者
成瀬 真

京都大学工学部情報学科卒業後、株式会社メルカリに入社し、マイクロサービス改修を手がける。2022年、Cloudbase株式会社に5人目のメンバーとして入社。ソフトウェアエンジニアでの初期プロダクトの開発、エンジニアリングマネジメントの立ち上げ、エンジニアリングマネージャーの育成などを行う。2025年よりVP of Engineeringとしてプロダクト組織全体のマネジメントや経営などに携わる。

申し込みフォーム

Cloudbase導入の検討や、
 製品の詳細などお悩みの方は気軽にお問い合わせください

Cloudbase導入の検討や、
 製品の詳細などお悩みの方は気軽にお問い合わせください

Cloudbase導入の検討や、
 製品の詳細などお悩みの方は気軽にお問い合わせください